ウイルス対策の基本『普段から十分な睡眠とバランスの良い食事を心がけ免疫力を高めておくこと』に主眼を置いた緊急スペシャルカレーです。【トッピング】マジックのマッシュ(タモギダケ)、まいたけ、ブロッコリー、麻の実、黒ニンニク
●通常¥2150➡¥1950
★チキン or ベジタブルよりお選びください。
●マジックのマッシュ(タモギタケ)
たもぎ茸に含まれる多糖類の中には、特徴的なものとして、免疫機能を賦活させると 言われている、(1→3)-β-D-グルカンがあります。人間の白血球の一種である マクロファージに作用・強化し、胸腺からの免疫T細胞や骨髄からの免疫細胞を活発に して、B細胞による抗体生産も増加させると言われています。
●まいたけ
まいたけ(舞茸)に多く含まれている食物繊維の一種「B-グルカン」は、免疫力を活性化する物質。これにより、ガン以外にも日本とアメリカでは抗HIV作用も確認されています。
●麻の実
人のからだを支える20種類のアミノ酸全てを含有、しかも必須アミノ酸全9種類を含む「完全たんぱく質」です。たんぱく質は体を構成する重要な成分。筋肉・内臓・皮膚・血液などなど、私たちの体のほとんどはタンパク質でできています。体力増強、疲労回復、免疫力向上にも不可欠です。
●ブロッコリー
ブロッコリーに多く含まれるビタミンCは、白血球の働きを強化し、免疫力を高めます。さらにブロッコリーに多く含まれるビタミンEは血行を促します。これらのビタミンには活性酸素を抑制する抗酸化作用があり、基礎的な抵抗力強化にもつながります。またビタミンEはビタミンCと一緒に摂ることによって抗酸化作用がより高まります。
●黒ニンニク
黒にんにくに含まれるアミノ酸の一種アルギニンは、通常のにんにくの約3倍。疲労感の原因物質アンモニアを除去し、疲労回復に効果を発揮したり、インスリンの分泌を促したり、幅広い効果を期待できます。